BTSE仮想通貨取引所は詐欺?海外の事件に巻き込まれる可能性アリ?トラブルを避ける為に

BTSE仮想通貨取引所に関する、過去の事件や詐欺情報をまとめました。

目次

BTSE仮想通貨取引所は詐欺か

BTSE仮想通貨取引所は

詐欺ではありません!

BTSE仮想通貨取引所は国の厳しい審査を通り、会社登記を行っているので怪しいサイトではなく、しっかりとした法人でした。

仮想通貨(暗号資産)と聞くと、詐欺や盗まれるといったイメージがありますが、実際に仮想通貨取引所で詐欺を行う事はできません。

理由として、買い手と売り手が納得した結果取引が成立するものであり一方的に入金だけや出金だけを行う事はできません。

以前では、本人確認や個人情報の入力を行わずに、匿名での取引も可能なサイトもありました。

しかし、現在の取引所にはマネーロンダリング対策の為本人確認を行っています。

怪しいユーザーの利用を制限する事により、仮想通貨取引所での詐欺トラブルは未然に防がれました。

日本が行っている、暗号資産に対する詐欺について消費者庁の公式サイトに詳しく載っていました。

消費者庁の注意喚起

「仮想通貨(暗号資産)で儲かる」「暗号資産の登録料5万円かかる」「出金に100万円かかる」

など仮想通貨初心者の方へ、仮想通貨専門家を名乗り金銭を要求する詐欺が増えています。

直接的に仮想通貨に関わる事は無く、仮想通貨と言う名前を使い詐欺を行っています。

ほとんどの事案で、被害者の方が直接仮想通貨の取引を行ったり、サイトにログインした事がありません。

「暗号資産」の言葉を使い、騙してお金を盗ろうとする人の中には、暗号資産を利用した事が無い人もいます。

SNSで出会った人やマッチングアプリで出会った方に、「暗号資産で儲かる」と話しをされた場合には警察など専門の機関に相談してください。

と消費者庁から注意喚起が発表されています。詳しくは消費者庁の公式サイトを確認してみてください。

取引所やBTSEのサイト・アプリでは詐欺を行えません

BTSEの名前を使いお金を指定の銀行口座へ入金させる詐欺もいます。

BTSE仮想通貨取引所が行ってる詐欺対策

連絡手段の制限

BTSE仮想通貨取引所はメールにてお問合せ対応・情報配信の連絡を行っています。

電話がかかってくる事はありません。

BTSEを名乗る電話が来ても、無視するのが一番です。

BTSEからメールが来る際は

・お問い合わせの返答

・最新情報のメールマガジンをご希望の方へ配信

・ユーザーに必要情報の配信

の3つです。

続いて、よくあるメールの詐欺の例を載せておきます。

よくある詐欺メールの例

今だけ100名様に仮想通貨で100万円が必ず儲かる情報を差し上げます

知らない人から教えてもらう、仮想通貨で儲かる話は基本的に嘘だと思ってください。

事前に儲かる情報を受け取り、他のユーザーを不利益にする行為は犯罪行為です。

本来ならば誰も知らないはずの情報を使って、利益を得る事をインサイダー取引と言い、株式投資の世界において、インサイダー取引は犯罪です。

仮想通貨と株は違うのでグレーゾーンかもしれませんが、疑いがある行為はやらない。に限ります

BTSE仮想通貨取引所から、儲かる情報の配信は行っていません。

仮想通貨をスムーズに取引する為のプラットフォームです。

無料のプレゼント企画を開催しています!

ハッカーがSNSを使用して無料プレゼントを開催し、詐欺サイトのURLをクリックさせます。

受け取る為にと暗号資産のサイトに接続させパスワードを盗みます。

有名な通販サイトの社長も100万円のプレゼント企画を行っていました。

ツイッターでは企画や無料配布が当たり前のように行われており、手口が巧妙で100%見分けることは難しいかもしれません。

BTSE仮想通貨取引所はツイッターやディスコードで情報を発信し、

公式ツイッターのみでイベントを行っているので、公式以外のアカウントに気をつけてください。

ご利用の暗号資産取引会社から大切なお知らせ

この件名であれば、公式サイトかと思いメールを開いてしまう方が沢山居ると思います。

記載のURLをタップし、暗号資産にログインしてしまうとパスワードがバレてしまいハッカーに不正ログインを許してしまいます。

BTSE仮想通貨取引所では、ワンタイムパスワードの発行を行っているので、万が一怪しいサイトからログインしても、トラブルを拡大させる事は無さそうです。

仮想通貨(暗号資産)のリスク

仮想通貨を利用するにあたって必ず起こるリスクについてもしっかりと学んでください。

仮想通貨は国で決まっている500円玉は500円、1000円札は1000円の価値を固定されていません。

価格の変動率が大きいのが特徴です。 そのため、投資したタイミングによっては自分の資産の価値を減らしてしまう事があります。

今までの仮想通貨は、取引を行い自分の利益を増やしていく事しかできず知識がなければマイナスにしかならない勝手なイメージがありました。

しかしBTSEであれば、銀行のように預けているだけで年利を受け取り収益を得る事ができます。

大きな額で取引を行うのは、初心者の方ですと不安な要素が沢山あると思います。

仮想通貨を始めてみたいけど、仮想通貨自体に慣れたい方などにはおススメのサービスです。

海外の事件に巻き込まれる可能性

仮想通貨取引所を利用している中で、事件に巻き込まれる可能性は2つあります。

マネーロンダリング
テロ資金への関与

です。海外のサイトと聞けばセキュリティがゆるく、だれでも出入り自由なイメージがありました。

ウイルスがはびこっていたり、犯罪者やテロ関係者が自由にやり取りを行える環境だと事件に巻き込まれやすくなります。

海外サイトには英語で書いておく分からないまま個人情報を入力したりするのは、とても危険なので辞めた方が良いです。

事件に巻き込まれる2つの可能性を防いでくれるのは取引所の仕組みです。

マネーロンダリングなどを過去に行った

国際的制裁対象の人とテロリスト関係者の使用が禁止されています。

テロリストと言うと日本ではあまり聞き馴染みがありませんが、海外では当たり前のように武器やテロ活動の資金の為に犯罪が行われています。

国内・海外の取引所どちらを使用しても仮想通貨は世界共通なので、海外の人と取引する可能性は必ずあります。

自分の知らないうちに、犯罪者やテロリストと取引する事なんて絶対避けたいですよね。

取引所がしっかり本人確認して、匿名での取引が行えないBTSEであればその心配はないので、ひとまず安心できそうです。

仮想通貨取引所で起きた詐欺事件

BTSE仮想通貨取引所では、まだ

詐欺事件に巻き込まれた報告はありません。

別の取引所で、公式のサイトのようにみせかけた、偽の仮想通貨取引所のアプリやサイトを制作し、ユーザーを惑わせた事件があります。

ユーザーは利用している取引所に似た名前のメールアドレスから来たURLを開き、仮想通貨で使用しているIDとパスワードを入力し、悪質業者にログイン情報を教えてしまいました。

自分の利用している取引所からメールが来た場合、何も不信感なく開いてしまいますよね。

見分けがつかないのが、メールアドレスも1文字違いなど工夫されている為です。

BTSE仮想通貨取引所では、万が一間違えてIDとパスワードを入力してしまった際でも、本人以外にログインはできません。

二要素認証を行っているので、今までのようにフィッシング詐欺にあった場合でも不正ログインを防ぐことができます。

その他暗号資産に関する詐欺手口

暗号資産(仮想通貨)の投資セミナー

暗号資産(仮想通貨)は1日で倍に価値が上がる事もある為、投資目的で運用する人が多いです。

暗号資産はやはり一人で始めるのは不安だという方も多く、講習会やセミナーに興味を持つ方が居ます。

しかし、有料の講習会には必ずと言って詐欺が隠れています。

会員登録料・年会費・受講クラスのレベルアップ費用など様々な名目でお金を巻き上げます。

過去にあった事件では、「〇○」という仮想通貨がこれから市場に出回る。

その情報は私たちしか知らない。今のうちに「〇○」を買っておきましょう!

まだ、市場に出回っていないので先にお金だけ支払って仮想通貨は後で渡す約束を行いました。

と言い、結局「〇○」という仮想通貨は全くの嘘であり、お金だけを盗られる被害を受けています。

そもそも、市場に出回っていない情報を利用するのは犯罪行為じゃないですか?

自分が不本意に犯罪に手を染めないように、覚えておいてくださいね。

仮想通貨(暗号資産)の代理店

仮想通貨が流行った何年か前に、仮想通貨の代理店を名乗る業者がネットに沢山居ました。

その当時は、まだ仮想通貨について知識を持つ人が少なく、手続きも少しめんどくさい面があったので代理店に頼む人が多かったのかもしれません。

ユーザーは代理店にお金を振り込み、代理店が仮想通貨の取引を行い利益が出たらユーザーのプラスとして振り込みを行うなどがありました。

しかし、大半が詐欺の代理店でユーザーからの振り込みされたお金を仮想通貨に変更する事もなく

取引の画面や明細を見せずに口答のみで仮想通貨に変換しました。取引で利益が出ました。と報告するのみでした。

ユーザーがいざ、利益分の引き落としを申し出ると

連絡が取れなくなったり、引き落としの為の手数料として高い金額を請求される事もありました。

仮想通貨に限らず、株なども同じ手口で詐欺行為が行われているので気を付けて下さいね。

BTSEには公式の代理店など、現在は存在しません。

日本の公式代理店などもありませんので、取引は自分で行うようにしてください。

昔の取引所のように面倒な手続きはいらないので初心者の方でも簡単に操作できます。

誤送金やトラブルについて

仮想通貨取引所を利用していてよく起こるトラブルとして誤送金があります。

送金先のアドレスや名前を間違え、キャンセルができず大きなトラブルに発展する事もありました。

BTSE仮想通貨取引所では、そういったトラブルの回避の為に送金の際には確認するページも設けられて居ました。

以前は手入力で名前などを入れていましたが、BTSE仮想通貨取引所では、ボタンをタップする事で操作が行えるのでシンプルでわかりやすく取引が行えました。

未履行の注文は一覧で確認する事ができ、キャンセルを一括で行うことも可能です。

操作方法がわからない時、不測の事態に陥った時や、不本意な取引を行ってしまった場合は

24時間対応のお問い合わせフォームがあるので、相談してみてください。

BTSEで事件や詐欺に合わない為に

BTSEやBTSE以外の仮想通貨取引所を利用する際に、知らない人、よくわからない人の

仮想通貨商品のマーケティングが強引だったり、根拠を示さずに途方もない主張をしていると感じたら、一度立ち止まって、よく調べてください。

投資や資産運用の話はインターネット上に沢山あふれています。ポッと出てきた、その人は信用できますか?根拠はありますか?実績や経歴に嘘はありませんか?

仮想通貨は大切な自分の資産です。

BTSE仮想通貨取引所では、資産を安全に保管する事は可能です。

しかし、その資産を悪質な詐欺師に自分から渡してしまう可能性はあります。

外部サイトからログインせずに、専用のアプリから必ずログインを行ってください。

仮想通貨取引所のみでのやり取りで詐欺を行う事はできません。

匿名での取引を禁止しているので、BTSE仮想通貨取引所であれば不当な取引を強いられる事はありませんので、安心して使用できますね。

今回はBTSE仮想通貨取引所が詐欺か?に焦点を当てて記事を書いてみました。

BTSEは詐欺を行う業者ではありません、詐欺を行える環境でもありませんでした。

詐欺などの事件に巻き込まれるのは、取引所の中ではなく「仮想通貨(暗号資産)」の名前を使った個人のやり取りの場所です。

トラブルに巻き込まれない為には、知らない人の優しい儲け話には乗らない事ですね。

当たり前のようですが、上手い言葉に引っかかってしまう人がいるので詐欺は無くなりません。

私はBTSEの資産管理方法・取引の制限を行っている事・不当な取引の中断に魅力を感じています。

一度預けてしまえば、取引所が資産の管理を行ってくれるので、自分で持っているよりも盗難リスクが減ります。

仮想通貨が初めての方や、今利用している所のセキュリティに不安を持っている方はBTSEをおススメします。

この記事を書いた人

都内でサラリーマンしてます。
今一番気に入っている、BTSE仮想通貨取引所について、メリットや他の取引所の比較など、まとめてみました。
専門的な知識も載せていますが、初心者の方向けにわかりやすく嚙み砕いているので参考になればと思います。

目次